フットサルでサッカーが上手くなる?


こんにちは
谷田部です。

今日はフットサルをやるとサッカーは上手くなるのか?

フットサル関係の人たちは何かとつけて、サッカーのいいプレーがあると
フットサルのあの戦術がなんちゃら
あの選手は子供のころにフットサルをやっていた、、、

などと関係性を強調してきます。
果たして本当にフットサルがそんなにサッカーと関係するのか?
書いていきたいと思います。

~ここから会員限定~

 

サッカーとフットサルは別もの

サッカーは68m×105m(平均)のピッチサイズすが、
フットサルは20m×40mのピッチ(平均)

要するに攻守の切り替えに関してと狭いエリアに関してはフットサルは一見いいように見えます。

そうは言っても数字から見るとわかりますが、
コートが倍以上異なります。

横でも縦でもです。

正直あまり走らなくても何とかなるコートです。
もっと言えばスピードに乗る前にラインオーバーしてしまうフットサルコート

ただ、本気にになるとやたらとちょこまかちょこまか走るのがフットサルコート
攻守の切り替えをしても、守備をしっかりと守られてしまうことも多いので
足を止めた膠着状態になりがちです。

今のサッカーはカウンター重視でいかに早くカウンターに対しカウンターをぶつけられるか?
膠着状態を崩す。
と言えばフットサルに分があるかもしれませんが、
足を止めた膠着状態を崩すのはほぼ無理だからカウンターという戦法が使われているのが世界の主流です。

中盤の存在

サッカーを見たことがある人なら一度は耳にしたことがあると思いますが、
中盤とはMFのことです。
守備も攻撃もする人たちで主にパサーやボランチと言えばわかるでしょうか。

この手の人たちが攻撃と守備のバランスと、さらにどのように崩すのか?
彼らの見せ場の時間があるのがサッカーです。

自分たちのペースにどうやって持っていくのか?
最後のFWに対しどのようなラストパスを送っていくのか?

サッカーの醍醐味の多くはこの「中盤」次第なんです。
先にも上げましたが、カウンターサッカーが主体の中で
ボールを持っていない選手がいかに何をするか?
いい用意が出来るか?が大事になってきます。

しかも長い距離相手のゴール前まで運ぶ作業をしながらです。

フットサルはあっという間にゴールに近づいていきなり山場ですが、
サッカーの場合はゴールにどのように近づき崩しにかかるのか?

フットサルは起承転結の「起→結」
サッカーは「起承転結」全てある。

と言えばわかりやすいでしょうか。

ストーリー性があるからサッカーは世界中にファンがいるといっても過言ではないのです。
フットサルは簡単に言えば誰でもサクッとはじめられる「ショートムービー」
サッカーは一本の「映画」と言えるでしょうか。

視野の広さが全く違う。

コートが狭いと遠くを見るにも限界があります。
フットサルの場合、一人飛ばしくらいですが
サッカーの場合2,3人は当たり前です。

見る視野の広さが違うとやたらとドリブルで打破したくなります。
大きなスペースがどこにあるのか。

これを見つけても蹴ることが難しいから子供たちは
ロングキックにこだわるのです。

実際ブラジル時代にサイドバックのトライアウトに
現役のフットサル選手が来ました。

いきなりドリブルを始めたのには衝撃でしたw
今の日本の小学生でやたらとこの時の衝撃同様の光景をたくさん見るのには
正直辟易していますw

そもそもボールが違う

ボールが昔はハンドボールサイズでした。
足裏とトーキックとインサイドくらいでインステップは蹴りづらくて仕方ありませんでした。
www.youtube.com/watch?v=faO6WyvqnNg
リンクはロナウジーニョの子供時代です。
このころのボールは小さいです。

私も最初はこれで雨の日にやらされた覚えがあります。

そしてFリーグ開幕とともにボールのサイズが重さはそのまま重い4号球に変わりました。
あれは誰がやっても
「トラップでボールが止まりやすい」

ブームもあって初心者もかなり枚挙したフットサル。
そうしたサッカーとは違う部分をそのままに現在に至っています。

フットサルはそもそも、、、

フットサルはセルジオ越後氏が日本の子供たちが
足裏を使わない。トーキックをしない。

ということで日本に持ち込んだものです。

私からしたらタバスコを持ち込んだのが、アントニオ猪木氏と同じくらいの衝撃とインパクトですw

にも関わらず最近のフットサルは
戦術ばかりをやたらと言います。

サッカーをちゃんとやってきていれば練習の中でたくさんの戦術がさらっと入っていたのに
大人になって言語化されたフットサルに触れた人たちはそこで感動してしまうんです。

しょーもない、、、

それこそ、考えてやっていれば腐るほど戦術は教わっていたはずなんです。
教えている人たちはわかっていなくても、練習メニューはいろんなところのコピーばかりでしたから、、、

まとめ

サッカーにフットサルは不要です。
やってみても経験上困ることはないとは思いますが、ミニゲーム感覚で十分だと思います。

知識を入れておいて使えそうなところは使う。技術的なものも使えるものは使う。でいいのではないかと、、、

必ずしもやる必要はない。そしてのめりこみすぎる必要はない。
おやつ感覚で十分です。

走れなくなってからやっても十分できるのがフットサルです。
かつてのフットサル日本代表は北澤豪氏やラモス氏が出ていたくらいです。

今では松井選手がやっています。

子供たちがやらないといけない。ということは全くありません。
あくまでもフットサルコートでサッカーの練習をしているんだ。と割り切らないと逆に危険なほどです。

サッカーを上手くなりに通うスクールでフットサルが上手くなりすぎると今度はサッカーが下手になります。
リフティングとミニゲームが上手すぎる奴はサッカーが下手。

元フットサル選手や現役選手がゴロゴロしている現代、口にしづらくなったサッカー界のタブーです。w

これは昔から変わりません。
ご参考ください。

谷田部

 

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事