こんにちは
谷田部です。
Contents
幼稚園からサッカーをやっていると
だんだんと小学生の3年生・4年生・5年生
早ければ小学校2年生あたりで周りに追いつき追い越され
埋もれていく子が出てきます。
今日はそうした
”追いつかれた側の子”について書いていきたいと思います。
伸び悩む子には共通点がある
追いつかれている子、伸び悩む子は
運動神経が良い
生まれ月が早い
親御さんと一緒に熱心に小さい頃から練習をしている
のいずれが当てはまります。
もちろんそれぞれについて対策は違います。
客観的特徴の共通点
ボールコントロールには自信がある
ボールしか見ていない
パワーやスピードに頼っている
ということです。
これは近年特に大きな共通点と特徴です。
ボールコントロールが上手すぎて
伸び悩む子はそれぞれの特徴
大体の伸び悩みの子は監督やコーチから
「判断力がない」
という形で表現されることが多いようです。
原因としてもそれぞれ理由が若干ですが異なります。
それについて書いていきます。
~ここから会員限定~