サッカーのコーチに悩みは相談するな。その理由4選

こんにちは
谷田部です。

昨日あたりからX(twtter)上でチームやスクールを辞める前にコーチに相談して欲しい
なぜしないのか、、、
というのが活発になっています。

私はこの仕事を始めてからこの方20年近く、チームのコーチやスクールのコーチに悩まされている
親御さまやお子様に携わってきました。

はっきり言います。
絶対に相談はしてはいけません。

今日はその理由について書いていこうと思います。

1.起用の方法について相談すると干される

例えば、起用の方法。
ポジションについてご家庭で不満があるとします。
仮にその方法が不服で相談をすると、
「考えがある。わかった。」
という返答はあるものの、干されます。

なぜなら、そのコーチの考えについて来れない子よりも
黙って言うことを聞く子を使った方が楽だからです。

この場合は、黙って言うことを聞くか、行かないこと。
親御さんや本人がコーチに直接自分から不服を申し立てることは絶対にダメです。

行かないなら行かない。で相手から歩み寄らせる。

サッカー界のコーチ対策の一つとして、本人に気づかせて歩み寄らせる。
それ以外は大抵ダメです。

2.上手くならないから相談すると「考えろ」か「数やれ」

これを相談すると、彼らの中では

本人の能力の問題
またはコーチの指導力の問題

のいずれかの取り方をします。

要するに、自分の指導力の問題ではなく、その子の能力の問題と彼らは大抵考えます。
なぜなら、それで結果が出ている子もいるからです。

そうすると自ずと、その子に関して言えるのは
「考えていない」「数をやっていない」

という単純な考えになります。
彼らの教え方にフォーカスがいかないのです。

あまりしつこく、食い下がったり、他のスクールに行くことを仄めかすと
これもまた、干されます。

3.チームを辞めたい。移籍したい。は意地悪をされる

チームを辞めたい。移籍したい。と言う話は
完全に彼らからすると自身への不服。ととります。

その時に、次の移籍先のチーム名などを伝えると電話やメールなどで
根回しをされ意地悪をされます。
場合によっては移籍後と破談にされます。

そして、飼い殺し状態で干されます。

4.チーム内のいじめや意地悪も相談するだけ無駄

チーム内の中で上手い子が下手な子に暴言を吐いたりします。
試合中どうしても仕方ない、、、という場面もあったりしますが、それでも度を過ぎていることは
多々あります。本来止めるべきなのは間違いありません。

これを親御さんがコーチに相談しても正直無駄です。
そもそも気づいていて放置している。というケースが多いからです。

そして彼らの中で、上手い子が辞めてしまうことの方がチームの名声、来年度のチームの集客のためには大事で
下手な子が辞めようが、屁とも思っていません。

だから真面目に相談するだけ嫌な思いしかさせられません。

まとめ

サッカー界のコーチという生き物は
簡単に言うと
従順な親と子が好きで自分に中指を立てる親や子に関しては
いかに自分が偉大か、権力を持っているか。
と言った具合に意地悪をしまくる。冷遇が待ち構えています。

彼らは相談して欲しい。とはいうものの、実際は聞く耳を持ちません。
返事は良くても、やらないか、とんちんかんな対応をします。(パフォーマンスとして)
もっと言えば、この時点で彼らなりに最大限やっている。と言う自負があるからです。

辞める際、不服がある際には対応の仕方があります。
そう言った対応も含めてやってきたのがサッカー家庭教師の個人レッスンです。

サッカーのお悩み解決はお任せください。
谷田部

2024.2月 追記

チームのコーチやスクールのコーチになんでも相談してしまいがちな、親御さんや子どもたちも少なくありません。

身近にいるので一番理解してくれていると思うかもしれません。

相談する内容によっては、それが原因で干されてしまうこともあります。

上手くならない、チームを辞めたい、移籍したいなどコーチに不満を伝えているに過ぎません。

コーチは何を求めているのかがわかれば、相談することがいかに良くないことなのかがわかると思います。

また、チーム内のいじめについても、コーチに相談するのではなくサッカー家庭教師にご相談ください。

対応の仕方次第で変わるものだと覚えておいてください。

 

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事