本当の意味での勝負の時期はいつからなのか

こんにちは

谷田部です。

 
最近ではサッカーを始める時期がとても早く
小学校低学年は当たり前、幼稚園からやっている子というのも大変増えています。

そうした中で「どの時期」で上手ければ良いのか?
という問題があります。

もちろん
幼稚園の年代で一番
小学校低学年の年代で一番

どの年代でも一番がもちろん良いのですが
もっとも価値が出てくるのは

周りがサッカーをするぞ。というスイッチが入った時。
そこからが本当の勝負です。

この時期というのが、4年生の半ばくらいからだと
私の経験上と個人的な感想では思っています。

4年生半ばくらいから今まで上手かった子も埋もれ始める

4年生以下までは今まで一番だったけど
周りに追いつかれ始めた
埋もれ始めた。という話はよく聞きます。

これくらいの時期がもっとも
「月齢の差が埋まり始める」や「自分の意思で考え練習し始める」
という特徴が出やすい時期とも言えます。

要するに
今までは
・月齢の体格の差でなんとかなった
・周りが本気で練習をしていなかった

という二点が大きな変化を表してきます。

そして同時にここからが本当のサッカーのスタートラインへと入っていくのです。

4年生まではとにかくボールと慣れ楽しくサッカーをしてほしい

年齢が上がるにつれ自然とサッカーは競技へと突き進んでいきます。
本当のスタートラインと上記しましたが
そこまでに燃え尽きてしまいそうな子は思っている以上に多いのが現状です。

サッカーというものは、中学生、高校生、大学、社会人
というステージがまだまだあります。

そしてその都度セレクションなどの関門もあります。

だからこそ小学生の半ばの上手い下手だけの一喜一憂は大変に危険なんです。

長く険しいサッカー人生。目の前の浮き沈みも長い目で見てほしい

本当の意味で活躍をしていきたい。

それこそプロになりたい。
というのであれば目の前の浮き沈みに一喜一憂するのではなく
しっかりとした土台固めが非常に重要です。

そうした長い目で見た指導と即効性を併せ持った個人レッスンを
谷田部はお届けし続けています。

正しく継続することで明るい未来が待っています。

まずはご相談ください。
冬休みのご相談お待ちしております。

谷田部

報告する

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事