うちの子が自主練習をしない。という話


こんにちは
谷田部です。

子供たちが自分で練習しない。
自主練をしない。

と言う悩みが結構あるみたいなので書いていこうと思います。
まあそのしてほしい。の先には
「サッカーが上手くなってほしい。」という思いがあるのはわかりますが、
まあ、まずは読んでみてほしいと思います。

夢中にする

まず最初に子供も大人も同じようなことが言えるのですが、
何かを上手くする。そしてハマるためには「夢中になる」ことが大切です。

ゲームもそうですが、夢中になると時間を忘れて熱中しますよね。
しかもちょっとの時間でもそれから離れたくない。
いかにその状況に持ち込むのかが重要です。

夢中になるにはどうしたらいいのか?

夢中になるために必要な要素は
「達成感と面白さ」です。

今現在、あまり夢中でないのには理由があります。
単純に「できない」からです。

やり方を知り、手応えを実感する

誰だって自分の「できない」を目の当たりにさせられれば嫌なモノです。

夢中にするためには、この出来ないはそれはそれでいいんです。
出来ない。があるから出来た時の感動がわかる。
といえばいいでしょうか。

誰だって「出来る」側にいきたいのです。
それがちょっとのコツでだったら???

しかもその場で出来てしまったら?
もうそれは夢中のサイクルに入ります。

出来た!の感触は気持ちいい

サッカーの場合の出来た!は気持ちよさがたくさんあるんです。

自分の可能性を感じる(自己肯定感)
ボールが軽い
周りの賞賛
勝利の優越感
自分ができて相手ができない優越感
特別感

などなどかなりの気持ちよさの宝庫です。
特に足でやるサッカーの場合は普通の人ができそうでできないことが多く
それを簡単に「出来る側」に入った時の気持ちよさは格別のようです。

さらにそれを長年悩んでいた。とあればその価値観は尚更です。

自分一人でもその感覚を味わいたくなる

ボール一個でその優越感に浸れる感覚。
ボールが思い通りに動いて蹴れる。
あの感触を一度覚えると夢中になります。

気持ちいいのは一人でも貪ってしまうもの。
そうした感覚を一度覚えさせると麻薬のようにやめられなくなります。
そうすると自主練習というものは苦ではなくなるのです。

まとめ

夢中になれば、ハマれば上手くなります。
そのためには、声の掛け方やタイミング、そして速攻で身につけるためのリズム感があります。

谷田部の個人レッスンではそうした、夢中にするためのメソッドがあります。
だから自主練習というのはあくまでも一つの入り口に過ぎません。

一気に上手くなりたいかた。今年も難関セレクション合格者も続出しています。
チームで試合に中々出られなかった子や不遇の立場にいた子もです。

まずはお気軽にご相談ください。

お待ちしております。

谷田部

2024.2月 追記

子どもがサッカーの自主練をしないと、悩む親御さんは多いと思います。

なかには、自主練をしないことで、サッカーに対して本気でないのでは?と考えることもあるのではないでしょうか。

自主練をするためには、まずは”夢中にする”ことが重要です。

親御さんも自分たちに置き換えて考えるとイメージしやすいと思いますが、そのためには「達成感」があり、面白いと実感することも必要です。

できない事実ばかりを目の当たりにされても、嫌な気持ちにしかなりません。

サッカーには「できた」と思える瞬間がたくさんあるからこそ、それを子どもに体験させてあげるようにしましょう。

サッカーの優越感に浸れる感覚を覚えれば、夢中になりもっと練習したいと思えるようになります。

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事