セレクション対策!今から出来ること5選


自分のスタイルを理解し受験チームを選ぶ

毎年あるのですが、好きなチームと自分のサッカースタイルの合うチーム。というのは異なります。

高校受験や大学受験で考えてみてください。
簡単に言うと文系と理系みたいなものです。

大きく分けると
ドリブルでゴリゴリの個性派
パスサッカーの正統派

とでも言いましょうか。
これを全く逆ばかり受けて、
「全部落ちた、実力ないんだ、、、」
はまた少し違うんですよね。
凹み方も凹む理由も

だからこそ、この【スタイル】の理解はとても重要です。

自分の強みを理解する&伸ばす

受験チームや自分のスタイルを理解したら、
「自分の強味」
を理解しましょう。

これは、他の子には絶対負けない。
と言う“特徴”とも言います。

セレクションは選ばれる場です。
これを全く意識せず受けても記念受験で終わります。
記念受験でもいいと言っても一次で落ちるようだと、ただただ自信をなくすだけで得るものすらなくなってしまいます。
しっかりと分析と対策をすることで普段の実力アップにもつながります。

奇抜なことをせず基礎力を上げる

中にはモヒカンにするや奇抜な髪型など、奇をてらった事をしたがる親御さんもいらっしゃいますが、、、
あまりお勧めしません。

それに普段はしない、“全部出す”をやっても受かることはありません。
かえって迷惑なだけです。

必要な状況で必要なスキルを魅せる。
出された問題に答える。
勉強のテストと同じです。

出された問題に知っている知識全部書いても、採点者は困惑しか残りません。

そして、全部出そうと
【ボールを持ちすぎて離さない】
これもお勧めできません。

本当に見られるのは、以下をご参考にして頂ければと思います。

伸び悩み・上手くならない子は”これ”が出来ていない https://wp.me/p6mCNT-20O

受けたいチームの傾向と対策

チームのスタイルというものは毎年若干ですが変化します。
それはサッカー界全体のトレンドなども関係します。

そして、受ける年代に多いプレイスタイルなども関係してきます。
そのため、今ある自分をそのチームのフォーメーションの、どこに当てはめるイメージで受けるのか、、、
など対策が必要です。

普段の練習でもセレクション同様に過ごす

これも勉強と同じで学力やサッカー力は普段の力が本番では出ます。
緊張して出せない。ではなく
普段から本番を意識して“基礎力”を上げる
緊張しようがしまいが能力を、発揮させるのは当然必要になります。

そして、態度なども
急に荷物を丁寧に揃える。
挨拶をする
集合を早くする
返事は大きく

なども普段からやっていれば問題ありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
セレクション対策と言っても、普段から
当たり前のレベルを意識し、強度を保っていれば恐るるに足りません。

もっといえば、普段から頑張って試合で結果を出し
スカウトされてしまう。

これが理想ですね。

谷田部

メールマガジンも開始
【ブログでは書かない話】
www.mag2.com/m/0001695918

最新情報やブログ更新通知が無料で届く
lin.ee/PBwd93y

# [セレクション対策!今から出来ること]

– 自分のスタイルを理解し受験チームを選ぶ
– 自分の強みを理解する&伸ばす
– 奇抜なことをせず基礎力を上げる
– – – – – 伸び悩み・上手くならない子は”これ”が出来ていないwp.me/p6mCNT-20O
– 受けたいチームの傾向と対策
– 普段の練習でもセレクション同様に過ごす

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事