谷田部がドリブル塾を始めた話


こんにちは
谷田部です。

ここのところ最近「ドリブル塾」の話題が多く私の周囲で上がります。
もともとドリブル塾ってどうなんだ。という疑問の声が多かったのは
裏を返せば
皆さんがとても興味を持っている証拠。とも言えると思います。

ここで思ったのが、そんなに気になるのに躊躇しているのなら
自分がやっちゃえばいいんじゃないのかな?

とドリブル塾開校を決めました。

個人レッスンとドリブル塾の両立

個人レッスンでは一人一人の課題と状況に合わせて必要なものを深く深くやっていきます。
そうすると多ジャンルにも及びます。

その時その時の必要なものや、本人の試合での様子からの要望などでやはり細かなところの奥深くまで入りながら
根本的な治療。といった感じで改善していきます。

逆にドリブル塾の場合、テーマをすでに決めている状態で
全ての子たちの平均値を見ながら気になった部分をバン!と修正店を改善します。

ただ、個人レッスンで培ったスキルそのままなので
動画をご覧になって頂ければわかると思いますが、パンパンパンパン展開が変わっていきます。
そして全てアドリブです。
ノンカットノン編集なのでごまかしようがない。というありのままをご覧になって頂けます。

原理原則基礎クラスとシュート塾

原理原則基礎クラスは、ポジショニングや戦術的な考え方を学んでいく講座です。
これは月に一回東京都愛知県で行っています。
こちらは徐々に1vs1での攻撃の戦術、守備戦術 2vs1での攻撃の戦術、守備の戦術など
個人戦術→グループ戦術→チーム戦術へと学びを進めていく予定です。

シュート塾は品川でドリブル塾と隔週で同じ時間に行います。
要するにドリブル塾の月謝でシュート塾とドリブル塾両方の受講という形になります。

ドリブルというキーワードは子供たちにはめちゃくちゃ刺さるみたいですね。
大人以上にドリブルを習いたいと思うのはやはり憧れなんでしょうか。

ドリブル塾の今後の展望

実際にやってみると確かにドリブルと足技に特化してみるというのは非常に楽しかったです。
見る見る子供たちが上手くなっていく形、にもかかわらず、シンプルなテクニックでパスも混じる。
正しいドリブルの使い方。使う場面。他のプレーとの兼ね合い。など
実際に試合で周囲との関係性も意識したプレー
味方を生かし、自分を生かす。
そんなドリブル技術をお届けするつもりです。

もちろんそこからドリブラーになるのであればそれはそれです。

【ドリブル塾】
かわした後の縦への突破(鋭くする)
軸裏通しの前後
密集地帯のドリブル
予定
【シュート塾】
正しいインステップキック
打てば入るシュート
キーパーのポジショニングと基本を知る
予定

ドリブル塾をやってみての谷田部の感想

本音で書いてみます。

【ドリブル塾】というフレーズ
実は商売としては本当に上手なのかな?と思っています。
結局子供たちの希望としては、ボールコントロールに自信を持ちたい。
ということ

ここに自信を持てるようになると、確かに話は早い。
ただし、だからと言ってやたらめったら足技をやるわけではない。というのも味噌です。
適度に自然に出るような項目から教えていくので自然にゲームの中でも出せるように数分でなるのです。

ただ他所のドリブル塾のいいところ悪いところを後発組ということで上手にやれそうだな。というのもまたポイントが高い。
今まで他所より先になんでも新しいことをやり続けてきたので真似をされることがあっても真似をすることはほとんどありませんでした。
シュート塾もGK塾もやっていきます。

もっと細かに一人一人のレベルアップを考えたときに個人レッスン。という選択肢に落とし込むのも悪くないのかな。。。とも
でも併用が一番間違いないですよね。

もちろんおすすめは個人レッスンがメインです。
ただ、深掘りだけしているドリブル塾&守備塾やシュート塾&GK塾
原理原則基礎クラスもまたおすすめです。

明日はドリブル塾の時間でシュート塾とGK塾講座
参加者お待ちしております。
ドリブル塾.com
谷田部

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事