こんにちは
谷田部です。
最近はチームのコーチからの相談と同等。
下手したら最近の傾向だとコーチ以上に
他所の親御さんからの評価やアドバイスというものに困っている。
という話をとても耳にします。
今日はこうした時にどうしたらよいのか。について書いていこうと思います。
情報が増えすぎてこうした大人が増えている
今の時代、インターネットで簡単にサッカーの情報へアクセスできます。
少し前はコーチたちからの罵声や「考えろ」で悩んでいる。
というのが主だった相談ですが、最近では周囲の大人(親御さん)からアドバイスをもらう
という悩みがとても増えています。
気にしたくなくても気になる。
このような言葉を言われてどうしたら良いのか?
気にしなければいいのはもちろんですが、そうは言ってもそんなに割り切れないのが人情です。
特に知っている相手から、、、
チームや周囲から影響力がありそう、、、
チームや周囲の古株
という相手から言われると気になって仕方ありません。
そういう時はとにかく専門家の意見に委ねる。
この一択にすぎません。
素人はどこまで言っても素人です。
そうは言っても、自分よりもサッカーを知っている。お子さんが上手い。コーチをしている。
元プロ、、、などなどあると思いますが、
「素人かどうかの見極め方法」は、今日のブログの最後に書いておきます。
5秒で改善できることを以外を言うのは「いじめ」と同等
この言葉は私自身が肝に銘じていることです。
何でもかんでも指摘する大人(コーチ陣)
本人のため、と言っても大抵が自己満足で本人のためになっていることがありません。
それでも指摘した本人はふふん、と言った感じの自己満なので家でやって欲しい行為です。
誰も素人の自己満を求めていないのです。
そんなにそれをやりたいのであれば、しっかりとした改善策を持ってスタッフとして活動すべきです。
と言ってもスタッフすら改善策を持ち合わせていない人ばかりで「考えろ」ばかりのでスタッフと名乗るかな乗らないか、の差だけですが。
よその子を指摘する親御さんはSNSやLINEグループなどを駆使するからタチが悪い
よその子について指摘したりアドバイスしたがる親御さんは
そのチームの代表者やコーチの表と裏の顔が違ったりします。
しかもわかりにくいところでこうした意地悪やグループを作っていたりするからタチが悪いです。
裏アカウントやLINEグループも大人でなく、子供も巻き込んでやっていたりします。
出来るだけ早く、チーム代表者やコーチに伝えることが大切です。
それもだめだな、、、と思ったら距離を取る勇気。これが大切です。
SNS上の陰口やLINEでの仲間外れなどはもってのほか
こういう方は大抵自滅して孤立します。
評価してアドバイスしている親御さんは周囲を下げ自分のお子さんを上げたい
コンプレックスと自尊心の塊
一生懸命お子さんと自分の自己肯定感を上げたい残念な可哀想な人なのです。
こちらが気を病むだけ時間の無駄この上ありません。
本当にこういう親御さんのご家庭は途中でサッカーを辞め勝手に自滅していきます。
以前に動画にしましたが、評論家気分に大人がなった瞬間そのご家庭のお子さんは潰れるのです。
責任をもって改善できないのであればそれは迷惑にすぎない
私自身はそうした「指摘」というものは、その場で改善できないことに関しては特にしてはいけないと思っています。
例えば、
太っている人に、太っている。
ハゲている人に、ハゲている。
指摘してその場で改善できないことを指摘することは非常に非常識です。
そしてそれは子供たちの世界では「いじめ」です。
サッカーだとこうしたことと同義ということすらわからないおバカさんは一定多数いるのです。
「下手だ」
「プレースピードが遅い」
「判断が遅い」
「周囲が見えない」
上記例で言えば
「持ちすぎ」という指摘も、指摘する側からすれば「すぐ離せばいいだけ」と思っていても
「持ちすぎている側」からすれば、「周囲が見えない」「ボールコントロールに自信がない」「周りが動かない」
など様々な要素がある場合は多々あります。
見て、指摘して改善もできないのにするのは、もうそれはいじめと同じです。
それを大人が子供にやる。しかも他所の大人が、下手すればSNSで、、、
もうこれ「いじめ」どころか逸脱した犯罪と同じだと私は思います。
大げさでなく、これをやっている人が実際にいるのです。
こうした辛い状況から脱却させるのが谷田部の個人レッスン
私のもとにはこうした大切なお子様に関することを他所の大人から指摘されたり攻撃されて困った方がお越し頂いているケースが多数あります。
だからこそ、こうした状況をいかにどうしたらよいのか?という対策も講じるようにご相談に乗っています。
勝手に自分が面白くないからと他所のお子さんに攻撃する。
マウントを取る。そして自分のお子さんを上げる。はやるべきではありません。
は家の中だけでやるべきなのです。
相談して本当にいい人なのかどうかの見極め基準は
お子さんのサッカーがなかなか上手くならなくて、さまざまなチームやスクールを回る。
親御さんのアドバイスを聞く、、、
と言う方が数多くいますが、本当に頼れるプロかどうか、、、と言う見極め方法をここから先で書いていきます。
スクールやチーム選びに必須と言えますが、果たしていますか?と言う気持ちです。
これを見誤ると、絶対に今後お子さんがサッカーが上手くなることはありません。
それくらい重要です。
それでも本気で相談していい相手かどうかの判断基準には絶対になります。
~ここから会員限定~