こんにちは
谷田部です。
初心者や今の段階でチームのレベルについて行けない
そんなお悩みを日本中から頂きます。
お子さんの運動神経が悪いから
親がサッカーをやってこなかったから
親がサッカーを教えられないから
そんなご相談は大変多いです。
小学生のうち
または中学生でも
このような相談は多く頂きます。
子供たちの中では、
はっきりと下手くそ
とはっきりと言われてしまいます。
一度そのレッテルを張られてしまうと日常生活にまで影響してくるのは
何年たっても子供社会の中では変わっていません。
だからこそ
チーム内や仲間内で「おっ!?何か変わった!?」と思わせる必要があります。
下手くそ!とはっきり言っていた子が
まずは黙るようになる。
態度が変わる
言葉として「凄いじゃん」「上手いじゃん」
というところまで持って来れれば大したものです。
上の周りの対応を子供として例えましたが
チームのコーチ陣や大人も全く同じです。
下手くそというレッテルは
子供だけが原因ではなく
周りにいる大人が率先していることも少なくないのがサッカーの現場です。
だからこそはっきりと変化をわからせる必要があります。
それはじわじわ~だけでは足りません。
変わった!と思わせることが必要です。
だらだらと長く練習すればそれなりに上手くはなるでしょうが
それでは個人レッスンの意味がないのです。
チーム状況などを考慮し
いかに即効性のある変化ができるか。
に重点を置いたレッスン構築のできるコーチが選ばれるのです。
チーム状況とその子の特性
それを組み合わせるから最短で上達していく
そんな個人レッスンをお届けしています。
どこよりも早くそんな想いを形にし続けてきたサッカー家庭教師だからできる
個人レッスンがここにあります。
下手な子ほど安心してきて下さい。
谷田部
短期集中上達レッスンの詳細はこちらのページから
代表谷田部の通常個人レッスン料金はこちら

お問い合わせはコチラから
0120-115-412
>>「サッカーコーチ・技術」ランキングに参加しています。