サッカー個人レッスンの効果2023

  • 2024年3月5日
  • 2024年3月5日
  • コラム
  • 532view

「サッカー個人レッスンの効果」で調べている方が知りたいのは上手くなるかどうか
どれくらいの期間で上手くなるのか?
どういった内容が上手くなるのか?
個人レッスンならどこでもいいのか?
などの話だと思います。

今日はその辺をオブラートに包まず書いていこうと思います。

個人レッスンの効果はあるのかないのか?

効果はあるのか?どうなのか?
その答えは、、、

「ありません!」です。
効果はありません。そして上手くなりません。

もっというと「個人レッスン」だから上手くなる。ということではない。
ということです。

個人レッスンで上手くなるにはどれくらいの期間が必要?

通常の個人レッスンでは上手くなるために、
「一年を通して」
という説明があるそうです。

サッカー家庭教師の個人レッスンは、3分で浮き球の処理ができたり
3分で逆足の左足のキックができるようになったり
数分単位でどんどん上手くなっていきます。

上手くなる個人レッスン。と上手くならない個人レッスンの差とは

教え方が違います。

どう違うのか?というと、その場でその子の本当にできない原因を見定めて
できない原因とそれを改善する修正をその場でやります。
これが経験です。

病院の先生が問診をする前に予め、その子の症状を決めて薬を決め打ちすることはありません。

サッカー家庭教師の個人レッスンでは、その場の問診、そしてその場で改善
だから時間内で修正が数分で済めばどんどん新たな修正箇所を見つけてどんどん修正していきます。

そのため一回のレッスンでも大きく変化していきます。
親御さんが聞いていて親御さんが上手になってしまうほど誰でも上手くなるメソッドがどんどん出てくるレッスンです。

個人レッスンの効果は教える人で違うのか?

全く違います。
昨日もお隣で他社さんが個人レッスンの現場を持っていましたが、お子さんとの時間は冷めたものでした。

大人でも経験があると思いますが、自分が思っている内容とズレが生じると
悶々とする時間だけが過ぎていきます。

当の本人がダイレクトに「これだよこれ」という部分を改善してもらえると
何も言わなくても、「楽しい」の雰囲気になります。

サッカー家庭教師の個人レッスンは本人の本当に欲しいところをもちろん
最初にお伺いしますが、言葉にしきれていない部分も抽出しどダイレクトに改善していきます。

周囲の親御さんの言動が変わる

個人レッスンの変化を当の本人とご家族が実感した後

チームやスクールにも取ってその変化を
一番最初に気づくのは大体よその父兄の方です。
「なんか、急に上手くなったんじゃない」
という声がちらほら聞こえ始めるともう周囲か変わる初動です。

その声は、ご家庭内でもそのお子さんに伝わり、他の子に伝わり、
最終的に監督コーチに行きます。
大体の変化の兆しに気づくのはよその親御さんです。

個人レッスンを受けた。ということはもちろん言いづらいはずです。
サッカー家庭教師の口コミは今までほとんど生まれていないのは、
「谷田部の個人レッスンを受けた」とは大抵の人が周囲の目を気にして言わないからです。

チームメイトの態度が変わる

今まで下手でいじめの対象や攻撃の対象となっていたというのであれば
周囲の対応が大きく変わります。

上手くなることで、チームの勝利に貢献するようになることで
周囲の態度と関わり方が変わってきます。
もちろん称賛ばかりではありません。
中にはやっかんできたり、今までのカーストが変わることを恐れるあまり受け入れない子もいます。

監督コーチの態度が変わる

上に変わりましたが監督コーチの気づきというのは、本当に千差万別です。
能力の高い人であればパッと変化に気づくのですが、なかなか受け入れない人の方が多いのが事実です。

そのため、上記の順の、周囲の父兄→子供達
という段階を踏んでいくことで徐々に監督コーチ変化。
という形で個人レッスンでの上達の効果を認めざるを得なくなってきます。

表情が変わる

技術的にできるようになる。
自分自身のちょっとした誤解だけでできなかったんだ。ということで
ぐんぐんできる!できる!になってくると
サッカーが楽しくなってきます。
できる!が増えるとサッカーをやる時が楽しくて楽しくて
今までの苦手意識で強張っていた表情が、緩んでいい顔になってきます。
目の輝きが変わってきます。

姿勢が変わる

立ち方や歩き方から谷田部の個人レッスンでは直していきます。
そのため、普段の生活からも姿勢や歩き方は変わってきます。

もちろんかっこよくなります。
実際のレッスンではちょっとした修正だけの5分もあれば
その姿勢や歩き方から変わります。
歩き方や姿勢を教えているから変わるのは外面からですが、
しっかりと技術習得で自信もつくので、内面からの自信も表れて姿勢が安定しきます。

サッカーの技術がつきやすい基本の姿勢と歩き方を数分で身につけるので
レギュラー争いやセレクション対策としても映えることができ始めます。

コミュニケーション能力が変わる

苦手意識。というものは人を萎縮させます。
萎縮をすると声を出すことにも躊躇する。
というのは子供も大人も同じです。

サッカーが上手くなると自信がつきます。
自信がつくと堂々とした態度で周囲とのコミュニケーション能力が上がります。

振る舞いが変わる

周囲の人との関わり方が大きく変わります。
年上や年下への態度もとても余裕を持って振る舞えるようになります。

自分自身に自信を持てるようになると、こうにも変わるのか?
という子が続出します。

自分の意見や考えなども言えるようになったりするから、ちょっとしたきっかけは大きいのだな、、、
と日々実感しています。

走り方が変わる

走り。一口に言うと大体のチームやスクールは放置です。
これをサッカーが上手くなるために重要視するのが
サッカー家庭教師の個人レッスンです。

立つ、歩く、走る。は全て技術の基本です。
これを整えることで土台が落ち着き、その後の技術習得に大きく関わってくるからです。

首を振り、腕を伸ばして振る、バタバタ走るが修正され、かっこよく速く走れるようにします。

キック力が変わる

キック力は姿勢や歩き方、走り方が変われば自然と変わるのですが、
キック力の変化は大きく実感していただけます。

技術習得はその場の考え方が一番大事なので
身体の使い方の誤解を解いていくことで
キック力が強くなった
ロングキックが飛ぶようになった
高さが出せるようになった。
という事例がやまほどあります。

ドリブルが変わる

ドリブルやフェイントが上手くなりたい。という子も数多くいます。
顔を上げてドリブルできない。
相手を抜けない。
もボールの触り方や基本的な部分を教わっていない子が多いので
あっという間に変わる子ばかりです。

ドリブルに自信がつくと、変にボールをすぐに蹴ったり、焦ったりが減ります。

トラップが変わる

トラップ。ボールを止める。

これが下手だとなにをやってもサッカーは難しくなります。
これの基本を教わった
ということをよく聞きますが日本中でき”基本”と呼ばれている技術

本当にてんでバラバラです。
私から言えばできている子を見たことありません。
J下部でも天性で勝手にやれているだけでたまたま感しかありません。

しっかりと理解してやるだけで本当に試合で使えるくらいに

ボールを頭を下げてみなくても止められるようになります。数分でです。

サッカー全体への取り組みが変わる

ある程度のことができるようになると
アップの仕方や練習の仕方など大きく変わってきます。

私の中では「良いサイクル」「歯車が動き出した」
という表現をしますが、こうなったら自然とどんどん上手くなっていきます。

自分から積極的に動くようになって自ら練習をするようになっていきます。

学校生活や家庭での態度が変わる

サッカーで上手くいきだすと学校生活で勉強を頑張るようになります。
学校だけでなく、親御さんとの会話やご兄弟がいる場合は弟さんや妹さんとの接し方
お兄さんお姉さんとの接し方が変わります。

わかりやすいのが、ご家庭でサッカーの話が増える。といった傾向があります。
上手くいって楽しい。の象徴の一つです。

 

まとめ

たかがサッカーなのですが、子供達が置かれている環境の中ではそれが生活の中で大きな存在になっていることが多いです。
一点突破でしっかりと結果が出れば、やり方を覚えれば変われるんだよ。
ということを伝えたくて、チームではなく、個人レッスンという形を導入したサッカー家庭教師の谷田部ですが

今の個人レッスンという形はただの”商売”にされてしまったことが残念でなりません。
しっかりと本質を見極めてお子様の貴重な「今」を改善するお手伝いをさせてください。

本当の困ったを改善する本物の個人レッスンがここにあります。

谷田部真之助

 

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

最強のプロコーチが送る至福の時間

完全現場主義のプロコーチがサッカー家庭教師メソッドでお子様の改善点と改善方法を提示し、その場でみるみる上達させてみせます。