【サッカー】パス精度を上げるには…

ゲームでうまくパスが出せない、相手が届かないところにパスしてしまった、敵にカットされた。サッカーをやっていれば必ずこんな思いをしたことありますよね。なので今回はパスのこと、そしてパスの精度を上げるにはどうすればいいかを解説します。

 

【視点】パスが来たときと出すときの考え方

パス精度を上げる前に、そもそもどうして自分にパスが来たのか、どこにパスを出すと良いのかを整理してみましょう。

 

◎ 右から来たボールは左へパス、左から来たボールは右へパス

 

基本的にサッカーは「ボールを前に運びゴールする」のが最大の目的なので、前にいる味方へうまくパスが出せてそこから得点が生まれるのが理想的展開です。

 

しかし、例えば自分がセンターライン手前の中央にいて、右からパスを受けそこから前方へパスをと考えたとき、必ずといっていい程自分の前には敵がいてパスが出せないものです。そんなときは変にボールをこねずに左の味方へパスを出すようにしましょう。

 

なぜ左なのか、その理由は右サイドの人が自分へパスを出した中に答えがあります。

 

右サイドの人の見え方を考えてみましょう。その人には中央の自分とその奥左サイドの味方の状況が見えています。リターンを求めずパスしてきたということは、「左サイドへ出せるよ」というメッセージがそのパスに込められていると考えるべきです。なので、ボールを受けた自分は余裕を持って左サイドへパスを出せば良いんです。この時にあたふたするとパスミスになることが多いです。冷静かつシンプルに対応することが重要です。

 

【視点】パスコースがなくてもあせらない

右から来たボールは左へパス、左から来たボールは右へパスと説明しましたが、それでもパスコースがない(!)という場合も当然出てくるでしょう。そんな時あせってしまうとまたミスになる恐れがあります。

 

◎ パスコースがなかったらまずボールを止めそして横に動く

 

敵は前後の動きには対応しますが横の動きには付いて来づらいものです。その横の動きを入れ、自分が見える「景色を変える」ことで、パスコースも新たに見つけやすくなります。何より落ち着いてボールをさばくことが可能となります。

 

とにかく、パスミスの原因はその蹴る前の状況に問題がある場合が多いです。落ち着いて蹴れる状況をまず作りましょう。

【基本】蹴るときにボールを正しい位置に置いている?

パス精度を上げるためには、あせらず落ち着いてボールを蹴ることが重要だということを二つ確認しました。次に蹴り方、インサイドキックについて確認したいと思います。

 

◎蹴りやすい位置にボールを置いているかどうか

 

インサイドキックの精度が悪い子にありがちなこととして、ボールを自分の真下や後方に置いて蹴ろうとしていることです。正しいインサイドキックは体の斜め前(蹴り足の前)にボールを置いて蹴るので、体の真下のボールをそのまま蹴ると精度は落ちますし、そこからボール位置を斜め前に置き直して蹴るとなると、相手に対応されやすくなります。

なので必ずボールは蹴り足の前方に置くようにしましょう。そうするとスムーズに蹴ることが出来ます。

 

◎相手が受けやすいボールを蹴る

 

インサイドキックで相手の利き足側に蹴ること、そして蹴る時は蹴り足を事前に上げた状態から平行に「ポン!」と蹴ると相手が止めやすい(受けやすい)ボールになります。蹴り足が地面に着地した状態から蹴るとボールがバウンドするなど受けにくいパスになります。注意してください!

 

【練習法】ドリブル中に正確なパスを出すための練習

パスのタイミングは常に止まった時とは限りません。ここではドリブル中に正確なパスを出すための練習方法を紹介します。

 

二人ひと組になり、外からの指示で「ワンタッチ」「ツータッチ」「ファイブタッチ」などパスを出すまでのタッチ数を変えてパス回しをします。「スリータッチ」と言われてアウト→アウト→アウトといった感じで同じようには触らず、なるべく違った触り方をしてパスを出すようにします。

 

ポイントは、前ならえした手の外側ぐらいにボールを置き、顔を上げた状態で触るようにします。そうするとパスするとき蹴りやすい位置にボールが置けます。ボールとの距離感に注意してやってみましょう。一人でも壁があれば練習できます!

 

【改善策】パスが通らない子の考え方

パスが通らない子の考え方をここで紹介したいと思います。

 

◎この1本のパスでヒーローになる!

 

こういう子が結構多いです(笑)味方の子がボールを持っている自分の方を向いている場合、その子は足もとでボールを欲しがっているにもかかわらずお構いなしにスペースにボールを出す子がいます。全くかみ合っていません! まずは相手がどこにボールを欲しがっているかを見極めて、足もとに欲しがっているようなら足もとに出す、相手が手を上げて走り出そうとしていたらスペースに出してあげるようにしましょう。

 

サッカーはボールを使ったコミュニケーションスポーツです。独りよがりにならないように注意しましょう!

 

【基本】ロングキックのパス精度を上げるには…

最後にロングキックパスの精度について解説します。

 

まず相手のどこに蹴るかですが、利き足のサイドに出してあげるようにしましょう。

そして、受け手の足もと付近で落ちるようなボールにします。相手のひざより上に飛んでくるボールはトラップが難しくなるのでやめましょう。

 

蹴り方はインフロントでバックスピンをかける感じです。ややチップキック気味に蹴るのがコツです。この蹴り方で相手の足もとに落ちるようなボールはとてもトラップしやすいのでぜひ練習して蹴れるようにしてください!

 

まとめ

今回はパス精度を上げるために、まず蹴る前にどれだけ落ち着いて蹴れる状況を作れるか、そしてインサイドキックの精度を上げるために必要なこと、ロングキックの蹴り方を解説しました。ぜひ参考にしてみてください。

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

最強のプロコーチが送る至福の時間

完全現場主義のプロコーチがサッカー家庭教師メソッドでお子様の改善点と改善方法を提示し、その場でみるみる上達させてみせます。