対象:小学生低学年から中学生・高校生・社会人まで
難易度:☆☆☆★★(星3つ)
用途:主にパスに使う。中にはその正確性からクリアーやフリーキック、ロングキックに使う選手も
特徴:面積も広い部分のため、正確に味方にパスを送ることができるキック
長所:より正確にかつ楽に味方にパスを届けることができる。
短所:長い距離や遠くにパスを出すにはある程度の経験と練習が必要
一番多く多用するキックにもかかわらず、本当にうまい選手と下手な選手がわかりやすく出てしまうキックの一つです。
昔からのコーチは
膝も足首も固定して直角に
と教えるケースが非常に多いのですが、とても無理な体制でそのような蹴り方をしている選手は皆無です。
先に上げた例で続けると腰を痛めるリスクが高まります。
正しく蹴るには、ひたすらの反復と経験
またはちょっとしたコツをつかむことで正しいフォームで蹴ることができるようになります。
歩くことが、前提にあるキックの一つです。そうすると歩き方と充てるポイントが非常に重要になります。
たかがインサイドキックですがされどインサイドキックです。
さいきんでは「イニエスタ選手」はインサイドのレベルが一般のJリーガーとも比にならないほど美しいフォームで蹴っています。
ぜひご参考ください。