
群馬県のサッカーは高崎市や前橋市など非常に盛んで強豪チームがひしめき合う地域です。
J下部はザスパクサツ群馬など他、全国高校サッカーでの優勝が記憶に新しい前橋育英高校サッカー部などが有名です。
群馬県からのお客様も実は多く、東京都内でこっそりと個人レッスンを受講していただいている方が非常に多い地域です。
こっそりと周りに差をつけたい。
今のチームを移籍する際に相談したい、力をつけたい。や地域トレセン対策などのご依頼が多いです。
まずはお気軽にご相談ください。
記事補足:2023/01/30

群馬県のサッカーに関して
私の印象として、群馬県のサッカーはとても精神的に強いものを感じます。
激しいというのでしょうか。
とても指導者がおらついていて強気なサッカーをやる。というイメージです。
こういうと気を悪くする方もいらっしゃるかもしれませんが、どちらかというと
ちょっと自信がない。や気持ちの優しい子が個人レッスンではご相談に来られるのが多く
聞いているとこうしたケースで困っている。という内容が実際にかなりの数あります。
ガツガツ行かないといけない。だからスピードをとにかく早くする。
そうすると今現在のフォームやスキルがあっているかどうか。はどちらかというとおざなりにされています。
それでも今現在結果が出ている選手はとにかく使われ続ける。
そうした中でもたまたま残った選手がいい選手として活躍をしている。という印象が
お客様を通して見ていると伝わってきているのです。
結構口の悪い監督コーチが多い。と思ってしまうのも少数派なのでしょうが、インパクトが強すぎるのでしょうか。
それでも前橋育英高校などを見てきた私としては、育成部とそうした上の世代での指導方法にも若干のずれを感じています。
もちろんサッカーの場合、精神面、勝負にこだわるところは大事です。
ただ、ここに至っていない子でスキルをどうしてもつけたい子。という状態には厳しかったりします。
だからこそ、群馬から都内までお越し頂いて谷田部の個人レッスンでメキメキ力をつけて帰ってもらって戦う。
実際にこれで県トレまでサクサクっといってしまった子もいます。
もちろん最初は試合に出られなかった。干されていた。というような感じのご相談できた子です。
今でもいいチームでご活躍されているようです。
まずはお気軽にご相談ください。スキルからつけるメンタル強化がここにあります。いつでもお待ちしております。