状況
学年:小学校3年生
サッカー歴:小学校3年生から
期間:1年
頻度:週1程度
性別:男の子
依頼内容:ボールの止める。蹴る。ドリブル。基礎を学びたい。
担当:谷田部
相談内容
親がサッカー未経験のため教えられない。
サッカーを始めるつけて正しいスキルを学びたい。
チームでは遅れて始めたため丁寧に個人技術を教えてもらえない。
改善内容
正しいフォームからしっかりと0から入れていきました。
どこにボールをあてるのか。
ボールの止め方。
ボールの触り方。
立ち方
サッカーの目的
など全てを最初から行うことで
この案件のポイント
最初は、苦戦しながらも
ボールのない時のフォームや体の使い方から学ぶことで
スムーズにサッカーの基礎が入っていきました。
「変な癖」(自己流や力任せ)がついていないため反復とチーム練習などをこなすうちに
メキメキと力をつけて、得点もバシバシ入れられるようになり、すぐにスタメンとしても起用されるようになりました。