状況
学年:小学校3年生
サッカー歴:小学校低学年から
期間:継続中
頻度:週1回から隔週
性別:男の子
依頼内容:サッカーを始めたが基礎的な部分と「高いボール」を怖がるのを直したい
担当:谷田部
相談内容
サッカーを始めたが
特に気になるのが
・高いボールの処理
・ボールを怖がって避ける
これを直したい
改善内容
高いボールの処理
ボールを怖がって避ける
ボールが当たると”痛い”という感覚があるため起きている状況
特に腰から上の
お腹と顔に当たることに関する恐怖感が邪魔をしているため
顔やお腹に当たらない方法をレクチャーし理解→実践→確認→納得
次にボールを胸やももでコントロールする際にある程度の”痛み”は伴いことを前提として
ある程度サッカーをやっている選手やプロ選手が
「当たり前にやっている痛み緩和方法」を伝授
この方法はサッカーをやっている人は本人すら気が付いていないこと
ほぼ100%テレビの映像でも移っているにもかかわらず見落としている
【盲点】の伝授
この案件のポイント
コーチやサッカーを長年やっている人は
”当たり前”
だとしても初めて行う初心者や低学年は
まだまだ経験値として知らないテクニックは多数存在します。
むしろ経験の中で自然と身に着ける。
という部分すらも”言葉”にしてしっかりと身に着けさせることで
「効率的」かつ「即効性」のある解決方法を提示することができます。
これは技術を言葉にしようとし続けている「経験」があるからこそできることです。