瞬間瞬間に「変化」が見て取れる個人レッスン


こんにちは
谷田部です。

谷田部の個人レッスンは
劇的に、そして速攻で上手くなります。

それは一体なぜなのでしょうか。
そしてそんなことをどうして言い切れるのか?
サッカーってやってみたことのある方はわかると思いますが、
そんなに簡単にボールが言うことを聞くスポーツではありません。

手ではなく足でやるのですから当然と言えば当然です。

これをどこかのコーチは
「そんな上手い話はない」
と一刀両断していましたが、まあ他の方には出来ないと思いますw

わかりやすい「変化」を実感させるから上手くなる

何事もそうですが、

なにかをやったら→変化を実感
しないと面白くなくないですか?

私はこの「実感」が欲しいのです。
自分がやったんだ。という手応え?と言えばいいですか?
私はこの「実感」という名のご褒美を先のばしにされると、続けるのがきつい。と常に感じてしまいます。

だから一瞬一瞬「変化」を感じ取ってもらうことを大切にしています。

さらにその変化
誰もが予想だにしない形で思った形に実感できたら、さらに面白くないですか?

「まさか」
という中で「変わった」を本人にも親御さんにも実感してもらうことを常々大切にしています。

ぱっと見わかりやすい「変化」は一番大切

「変化」重視というと
派手付きなサービス精神だけ?と誤解されるかもしれません。

本人が感じる「変化」
親御さんが感じられる「変化」

これが非常に大事なのは、
チームのコーチや監督にもその「変化」をわからせないといけないからです。

上手くなったね。と本人と親御さんだけが思ってもダメなのです。

周囲の人全てがその「変化」を感じ取れるようにする。
だから本人が感じる「変化の実感」だけでなく、
周囲の賞賛や評価もついてくるので、その楽しさは倍増します。

歯車が回り始め、楽しさのスパイラルが巻き起こるのです。

よくあるわかりやすい変化

キックのボールの音が変わる(本人&周囲)

トラップが上手くなる(本人&周囲)

姿勢が変わる(周囲)

ボールの重さが変わる(本人)

表情が変わる(周囲)

キック力が上がるとボールの音が変わります。
シュートスピードが変わります。
トラップが上手くなるとボールをぴたりと止められるようになります。
次の動きが劇的に早くなります。
正しい止め方をすると、囲まれることもなくなり、1vs1の数が激減します。

姿勢が変わると、ドリブルが上手くなります。
上手い選手のように見えます。
実際に何をしてもボールコントロールがよくなります。

ボールの重さが変わります。
止める蹴る。運ぶが姿勢が変わるとボールの重さの感じ方が変わります。
正しい、体の使い方ができるとボールが軽く感じられ、コントロールが用意になり
ますます楽しくなります。

表情が変わります。
自身に満ち溢れ、笑顔も増え会話も増えます。

表情だけでなく、歩き方や走り方、態度も変わっていきます。

まとめ

もし今現在も「お子さんの変化」の乏しい
サッカースクールや個人レッスンを受講しているのであればお早めに切り替える必要があります。

はっきり言って時間だけを浪費し、意味のないものだからです。
仮に若干でも上手くなっているよ。という場合でも
常に変化を実感できる楽しさでの上達に勝るものはありません。

自分だけでなく、周囲すらも変化を実感できる。
ということは周囲の人。身近なご家族も楽しくなってきてしまうのです。

事実、そのようにご家庭に変化がかなりある。というお声を沢山頂いております。

本当にその辺のスクールと同じ時間内での練習での伸び率と私の個人レッスンを比較すると
圧倒的に伸び率が違ってくるのです。
だからこそ、まずはご相談ください。

やっている子供も楽しく、見ている大人も楽しくなる。
実感できるからこそ劇的に変わる個人レッスンをお届けしております。

谷田部

関連記事

  1. サッカーで使うシュートの”技”10種一覧

  2. 【サッカー】プレースピードを上げよう!

  3. 【保存版】ロングキックの蹴り方 練習方法まとめ

  4. 浮き球の処理

  5. サッカーのシュートが上手くなる方法

  6. 【サッカー】基本だからこそ奥が深い!インサイドキックの世界!