以下は実際にあったお悩み例とご質問例の一部です。
日に日に寒くなってきております。
今日は実際に個人レッスンをする前後に頂くお悩みや質問改善したい点
をご紹介いたします。
- チームやスクールに入ったばかりで親もサッカーがよくわからない
- ボールをすぐにとられてしまう
- 一対一で抜けない
- なかなかレギュラーになれない
- 脚が遅い
- ボールが止まらない(足元から離れてしまう)
- キックが飛ばない
- シュート力がない
- 高いボールが蹴れない
- ボールへの寄せができない
- 自信がない
- 積極性がない
- パスがもらえない
- ドリブルで抜けない
- ボールを奪えない
- 浮玉の処理ができない・怖がってしまう
- サッカーを理解していない
- 運動神経が悪いけれど大丈夫ですか?
- 棒立ちをしている
- リフティングが全然続かない
- 周りが見えてないと言われる
実際にプロ家庭教師の谷田部が解消改善しております。
(※学年やその子のレベルなどにより改善・解消度合いに差異はあります。)
同じようなお悩みやご相談は、以下よりご相談ください。