
【サッカー個人レッスンの第一人者】
谷田部真之助(やたべしんのすけ)です。
略歴:
・帝京高校サッカー部
・アメリカS.C(ブラジル)
・クリシューマE.C(ブラジル)
指導歴:
・浦和SC(中学生・高校生)
・さいたま市内少年団コーチ
(小学生低学年~高学年)
日本サッカー協会C級コーチライセンスを取得
サッカーでついていけない。現状を変えたい。そんな本気を改善する個人レッスン
サッカーが下手・遅く始めてついて行けない。仲間の引っ張り悪く言われる。チーム内や仲間内の関係で悩んでいる。
そんなことは今も昔も変わらずあることですが、その現状をいかにして変えていくのか。
特に今では幼稚園からサッカーを習っている子も多く小学生から始めた時に嫌な思いをすることが増えています。
そんな時にこそサッカー家庭教師にお任せください。
個人レッスンと言うと「上手い子が受けるもの」というイメージをお持ちの方も少なくありませんが
サッカー家庭教師の個人レッスンは下手な子にこそ受けてほしい。
そんな内容を豊富にそろえています。
というよりも代表:谷田部は一番下手な状態から始めた一人です。
下手な子の気持ちがわかる。そんなプロのコーチが最短で上達へのステップアップの階段を一気に上がらせます。
「サッカーが下手な子」を得意とし専門とする個人レッスンのプロ
評価をされない原因。周りについていけない原因。を克服する方法
エース級だったのに・・・小学校3年生、4年生あたりで始まるスランプ
陸上の走り方を取り入れれば取り入れるほどサッカーは下手になる
「3つのステップパターン」を身に着けるだけでサッカーは大きく変わる
「判断」「考える」の前に最低限の原理原則を理解していない子が多い
結果が出ないのは「練習量」ではなく「頭の中」が間違っている。
”なかなか上手くならない”には理由がある。改善し続けて15年
「努力の仕方」で上達する実感と成功体験を!
自分自身で「自信」の作り方を学んで欲しい
今現在【サッカー家庭教師】という個人レッスンを専門で指導を行っています。
日本でまだ”サッカーの個人レッスン”というジャンルがない頃から
始めて16年が経とうとしています。
帝京高校在学時にブラジルへのサッカー留学を経験後
怪我のためコーチとしてC級ライセンスを取得
チーム指導を大学在学時から(小学生・中学生・高校生)に経験
同時に自分自身が小学5年生の時に
ボールを投げてくれる相手(サッカーを教えられる人)が欲しいをそのまま形にしたものが
現在に続く”サッカー家庭教師”:soccer-kateikyousi.com/のルーツです。
当初はなかなか相手にされなかった「個人レッスン」ですが
今ではおかげさまで年間1000件前後のレッスンをこなしています。
続けることで似たようなサービスも増えてきています。
ある意味続けることで何かしら業界に貢献できたこともあるのではないかと思います。
「下手で困っている子を本気で改善します。」
「本気で今の現状を変えたい。」
そんなお客様からのレッスン依頼のみをお受けしております。
【Webメディア】
サッカー家庭教師公式サイト:soccer-kateikyousi.com/
サッカー家庭教師代表谷田部公式ブログ:soccer-kateikyousi.com/daihyoublog/