こんにちは
谷田部です。
サッカーの個人レッスンでなかなか上手くならない子達を上達させ状況を変え続けて早18年は経ちます。
その中で本気でプロになりたい。というところまで行った時に何が一番必要なのか?
というと実力以上にも
「高校年代」「大学年代」での進路
これに尽きます。
そう、中学年代は、もはや
サッカーを続けていてくれればいい。
極端に言えばそれくらいの価値です。
本気でプロになりたければ
高校年代に”どこ”でやるのか?
これに尽きます。
もちろん小学生年代で試合に出ていなければ嫌な思いもします。
それは中学年代も同じくです。
サッカーを続けるというのは、やはり
「楽しい」
が前提にあって初めて成立します。
特にジュニアユースまでは、、、です。
本気でプロになりたいのであれば学歴社会はサッカーも同じ
就職もある程度の大学を出ていれば、普通とは違う一流のルートが存在する。
それと同じようにサッカーも余程の運がない限り、ある程度のブランドの学校やチームでない限りプロは無理です。
はっきり言います。
無理です。
仮にいたとしてもほぼ奇跡に近いです。
海外でプロ?
私が言っているのはJリーガーの話
海外の一流でやりたいのであればJリーグ。というブランドももちろん大きく影響します。
よくわからない海外のプロは増えていますが、果たしてプロと言えるのか?
というレベルです。
だからこそ小学生は、まずしっかりとサッカーの面白さを存分に味わい、基礎と基本を身につける。
中学生はそれを追求していく
高校年代は、勝負の年代。
という形でしょうか。
今回は素晴らしい企画を作れた
選手権に出るような高校サッカーの名門ばかりの大会の見学ツアーを構築できました。
限定20組づつです。
試合だけでなく、アップから見学が可能。部の雰囲気がしっかりとみることができます。
さらに各校のサッカー部監督やコーチなどの話も直接聞ける。質問もできる。
と言った内容。
下手したら同じ部員でも話すことがままならないような方達と接点を持てる形を実現しました。
ミーハー根性だけでは大変ご迷惑をおかけしますので
本気で進学したい、中学生親子のみでの募集です。
サッカーを上手くするためのプロだからこんなことが可能!
もちろん個人レッスンとの併用で実力もアップさせ、ご希望の高校のスタイルへマッチさせることも可能です。
谷田部自身も帯同する為、いい選手に仕上げる。ということが前提にあります。
個人レッスンとの併用を強くお勧めします。
さらに中学生のセレクション対策クラスも作りました。
ぜひご活用頂ければ幸いです。
お待ちしております。
谷田部
【内容】
※ 高校進学のためのチーム見学(試合・アップなど)
※ チームスタッフとの個別相談会設定
※ 高校監督の講演会開催 「(仮)高校で伸びる選手とは」
当日は谷田部も帯同ご一緒にご希望校が欲する選手像の確認各学校への質問などについて一緒に検討致します。
【場所】
栃木県 那須塩原市矢板市
【参加チームとコース】
Aコース:2021年3月26日(金)~28日(日)12チーム参加 3日間大会 親子20組募集
旭川実業高校 青森山田高校 矢板中央高校 桐蔭学園高校 健大高崎高校 國學院栃木高校
中央学院高校 北越高校 松商学園高校 星稜高校 名古屋高校 帝京大可児高校
Bコース2021年3月29日(月)~31日(水) 24チーム参加 3日間大会 親子20組募集
札幌大谷高校 旭川実業高校 青森山田高校 聖和学園高校 尚志高校 文星芸大附属高校
矢板中央高校 鹿島学園高校 前橋育英高校 桐生第一高校 市立船橋高校 流通経済大柏高校
西武台高校 東海大相模高校 帝京長岡高校 名古屋高校 京都橘高校 國學院栃木高校
ソルティーロ千葉 ブラウブリッツ秋田 鹿島学園 仙台育英 昌平 静岡学園
※チームレベル 参加チームのすべてがAチームではありません。
【金額】:
Aコース:120,000円 親子2泊4食付き
Bコース:170,000円 親子2泊4食付き
※個人レッスン受講生・チーム生・アカデミー生は割引あり
お申し込み:ws.formzu.net/dist/S70456349/