ボールを止めてから蹴るまでのタッチ数が多いのは、プレースピードを遅らせる


ボールを止めて蹴る

当たり前にできるよ。

という声が聞こえてきそうですが
このボールを止めて蹴るという動作

出来るにも幅広くあります。

ボールを止めて蹴る際にいくつもステップを踏まなければ蹴れないかどうか
体のバランスを崩していないか

など正確に止めて蹴ることが出来るだけでもその中にもレベルの差は生じます。
結果的にプレースピードが遅くなります。

ちょっとしたステップを覚えるだけでプレースピードが劇的に変わる

脚は2本しかありません。
だからこそ脚のさばき方はそんなに多い種類があるわけでもないのですが
しっかりと覚えるだけでボールの止めて蹴るは変わってきます。

もちろん
しっかりと止められるようになる。
キックの精度も上がってくることは当然です。

しかも嬉しいことにこれが出来ると

キック力も上がる
パスにもシュートにも使える
視野が広がる
etc

などなど嬉しい効果がついてきます。

サッカーにおいて足の使い方、体の使い方、姿勢はとても重要

上手な子と下手な子の差は
姿勢にあると言っても過言ではありません。

ボールの扱いとは
体の使い方ありきです。

そのためにも脚の使い方や体の使い方、姿勢、歩き方や走り方についても
下手な子と上手な子の差は歴然です。

そのためにもしっかりと姿勢や歩き方走り方、足や体の使い方から覚える。
これが大変に手っ取り早いのです。

プレースピードの向上やレギュラー奪取やセレクションにも効く

止めて~蹴ることが早く正確になれば
それはレギュラー奪取やセレクションにももちろん効果てきめんです。

昨日のブログにも書きましたが
セレクション合格の基準は上級生に負けないことです。

そのためには足の早さに対して判断スピードだけでなくプレースピードすらも上げることは非常に大切なのです。

ただし、自己流の癖が強いと改善にも時間がかかることがあります。
出来るだけ早くサッカー家庭教師の個人レッスンの受講をお勧め致します。

まずはご相談ください。

こんな簡単なことで?
こんなに上手くなるなんて・・・

という声続出中です。

谷田部

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事