サッカースクールとサッカーチームの違い


最終更新日:2023.2.21最下部に追記

サッカースクールとサッカーチームの違いについて

書いていきたいと思います。

サッカーを初めてお子様にやらせる上で

親御様にはぜひ知っておいてほしいことです。

スクールは塾 チームは学校

スクールは塾でありチームは学校的なもの

こういうと少しはピンとくるでしょうか?

チームで活躍するために
サッカースクールは補助的なもの

スクールだけ通っている
最初のうちはいいかもしれません。

でもこのスクールというのは
内輪のグループ内での大会などはあります。

しかし特別な場合を除いては
サッカー協会が主催する全国大会まで続く大きな試合などには
出ることはできないのがスクールの弱点です。

スクールはとチームはかけ持ちが基本

力がついてくれば来るほど
本気の相手と戦いたくなる

そうした時に真剣な試合があるのがチームです。

チームに所属していて初めて地域の選抜に選ばれることもあります。

日本代表に選ばれる道筋があるのもチーム

スクールはあくまでも
それだけでは「遊び」
になってしまいます。

しっかりと軸となるチームに所属し
スクールで学んだ技術をチームで発揮する

これが理想的な使い方です。

スクールに入らないといけない場合もある

最近ではJリーグの下部組織のチーム
に所属するために

そのチームのスクールに入らなければセレクションの受験資格が得られない
ということもあります。

必ずしも入らなくてもいいスクールですが
入らなければならない場合もあります。

チームに入ると親御様の負担が増える?

スクールは放課後の塾と同じような時間に開催されます。
そのため親御様の負担も少なく

お茶当番や連絡網などの煩わしい用事もありません。

だからスクールでサッカーをやらせていればいい
チームは親御様の負担が増えるから
という声が多いのも事実

しかし今では
少年団という学校密着型のチーム以外にも
クラブチームという形も選ぶことができます。

学校密着のチームはボランティアコーチが基本であり親御様の負担も多かったりします。
(最近は負担がないチームもちらほら)

その逆に月謝の負担があるクラブチームというのは
親御様の負担はほとんど皆無のチームが多いです。

スクールの負担の少ないというメリットを持ち合わせたチーム
負担のないクラブチームを探してみるのも一つの選択肢です。

サッカー業界も様変わりしてきています。

サッカーの業界も少し前ではフットサル場もなく
最近のサッカースクールの台頭
クラブチームの台頭もあり

やっている人間ですら整理することができないほどです。

これからサッカーを始めさせる
サッカーのことで相談したい
という場合もお気軽にご相談下さい。

2023.2.21追記

チームとスクールの違い。これは何年たってもサッカーをこれから始めるお子さんをお持ちの
特にサッカーに疎い。という親御さんであればわかりにくい問題だと思います。

スクールというのは、サッカー協会にチームとして登録していない、いわば非公認の団体
チームというのはサッカー協会にチームとして登録されている公認の団体。
といえばわかりやすいでしょうか。

スクールとい一言で言っても様々なタイプのものが増えました。
どれがいいのかまったくわからない。と言った時に本当に即効性があるのは迷わず
サッカー家庭教師の個人レッスン一択です。
それは何年たった今も変わりません。

 

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事