ボールが無い時の動き方。タイミング、パスの受け方などオフザボールのお悩みお任せください。

admin-ajax (6)

こんにちは
谷田部です。

サッカーという競技
ボールを持っている時間(オン・ザ・ボール)よりも実はボールを持っていない(オフ・ザ・ボール)の時間が圧倒的に多いですよね。
それにもかかわらず巷のサッカースクールでは
ボールを持った時の練習が大半です。

もちろんサッカーの練習ですから当然と言えば当然です。

ボール無の練習をすべきということではない。

サッカーはボールが来る前の準備の段階が本当に重要です。

ボールに直接触る前の準備段階を見ていれば、

そのプレーが成功するのかしないのかすら8割以上わかります。

 

ボールの無い時の動き方。タイミング、パスの受け方、走るフォームで大きく差がつく

レギュラーになりたい。

セレクションに受かりたい。

内部昇格したい。

ボールのコントロールばかり練習をしてきた低学年から高学年になるにつれて

ある日突然「動き方」や「タイミング」について注意を受けるようになります。

 

大抵の場合、その注意だけで具体的な応えはもらえません。

数をやるしかない。考えろ・・・。

ということがほとんどです。

 

感覚の部分だから、指導者が口をつぐむのはある程度仕方が無い

ボールの無い時の動き方、タイミング。パスの受け方。フォーム

などは一言で言えば「センス」で片付けられてしまいます。

これはサッカー界では良くあることです。

 

それでも求められるのですからセンスをモノにするしかないのです。

「センス」誰にでもできるようにする個人レッスンがここにあります。

サッカー家庭教師では

「センス」で片付けられてしまう事象を誰にでもできるようになってもらう。

これがコンセプトにあります。

 

「センス」と呼ばれるもの全てを・・・

というわけにはいきませんが、一般的に「感覚」や「センス」のほとんどには近づくことが出来ると断言できます。

 

そのためには「理解」と「反復」は必要ですが

わかってしまうだけであっという間にできるようになる子もいっぱいいます。

オフザボール。個人レッスンでは得意な分野なんです。

人数がいないと出来ないと思われがちなオフザボールは

逆に人数が少ない方がみっちり出来ます。

 

他の子を待たせる心配がないのがもっともやりやすい。

これはコーチの立場からしても同じです。

出来るまでやります。

 

まずはご相談ください。

 

常識を覆すサッカー上達方法がサッカー家庭教師にはあります。

 

谷田部

2023.7月補足

オフザボール塾。そんな大それたことやってるスクールがありましたが、
あ、私もやりましたw

ただ、毎週そんなものがネタ続くわけないですよね。
だって原理原則で言えばそんなに数多くないですから、、、
10個も基礎はないはずなのに何を一体どうしようと思っているのか?

私の場合、個人レッスンでも十分にオフザボールを教えることが出来ます。
というのもボールがもらえない子のポジショニングの話ですよね。
あとは守備と攻守の切り替えなどでしょうか。

そもそも頭の中の用意からしていかないといけないから、技術だけの問題ではないんです。
そうするとスクール。という形でやるのは無理がある。と言えます。
私の場合は原理原則基礎クラスというものでポジショニングもオフザボールも
個人の攻撃戦術、守備戦術を教えた上にグループでの攻撃戦術、守備戦術を置くようにしています。
その先にチーム戦術が入る。そうすると整理されたオフザボールやポジショニング、攻守の切り替えだったり
考え方が入ります。

オンザボールと言ってボールタッチばっかやっている場合じゃないんです。だって大半がボールを触ってられないですから。
ドリブルもいいですが、独り占めは嫌われます。しっかりとサッカーの基礎原理原則を学んでほしいと思います。
個人レッスンでお待ちしております。

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事