今よりもレベルアップを考えるなら身に着ける「技術」の順序も大切

こんにちは
谷田部です。

今よりもレベルアップをしたい。
しかも飛躍的に
そう考えているならまずは見直すべき点というのは大体決まってきます。

初心者・中々上手くならないという場合

初心者や中々上達しない場合には
まずはなにをすべきなのか。

それはドリブルです。

キックやボールを止める
というのは中々目に見えて上達するものではありません。

サッカーというものは、自分が上達した。
と思う以上に周りの評価が非常に大切です。

そもそも
サッカーというものはエンターテイメント性を持ち
観客へ見せるものです。

そして、コーチや監督という立場からしても
外側から評価せざるを得ません。

客観的に上手くなり、周りの評価を受ける。

まずはこれがスタートラインです。

ちょっとしたコツを持てば
1時間のレッスンでも大きく変化してきます。

もっとレベルアップをしたい。セレクションに受かりたいという場合

ある程度できるよ。
ということであれば次の話になります。

ここで大きく差がつくのはシュートももちろんそうですが
それ以上に
「ボールを止める。」
ということです。

ボールを止めると言えば
できるよ。
という声が聞こえてきそうですが

ボールを止めるにも複数の意味があります。

そしてボールを止めるということは突き詰めるとキリがありません。

同時にボールを止めることがうまくなるとキックが良くなります。

気持ち的にも余裕が生まれるため落ち着いて戦略的な方に頭を使えます。

戦術的理解とそれを表現するためにはボールを止めること
に自信を持ち、止め方を覚えることが必要なのです。

止め方と同時に次に何をすべきかを考えて行く
だから上手くなります。

初心者や中々うまくいかない場合と異なり主に内面的な要素に大きく結び付けていくことが
セレクションやレギュラー定着にも結び付きます。

最後に

上手くなるということは
子供たちの環境の中で非常に大切です。

子供たちのコミュニティというものは残酷なもので
上手い、下手というものをはっきりと表現します。

子供たちの人間関係にも響きます。

だからこそ、上手くなることはサッカーをやる以上非常に大切なのです。

何をどうやって上達したらいいかわからない。
どうやって練習したらいいかわからない。

次はどこを上手くなったら、ワンランクレベルアップ出来るのか。

まずはご相談ください。

ここに書いたのはほんの一例に過ぎません。
もちろん個別に提案と修正完全を致します。

谷田部

補足:2023.7.10

本気で決めた。上手くなろう。

そう思ってひたすらにドリブルや壁あて、リフティングなどをはじめたりしていないでしょうか。
それ、やらないよりはましです。

というのも、本当に必要なものなのかどうかが疑わしいからです。

そして本気で上手くなろう。と思った、出来なかったこと。をどうにかしようとしても
そこにピンポイントで問題であるとは限りません。

もっともっと違う基礎的な部分の問題。
またはもっともっと細かな小さな問題の場合もあります。

例えば、車のヘッドライトがつかなくなった、、
だからと言って車の全てを分解から始めるでしょうか?

問題の個所を見極め、最低限の手間で処理をする。
これが一番腕のある職人のはずです。

闇雲にまずはタイヤを、、、なんてやるのはもう意味が分からないですよね。

笑ってしまいますが、このような子供や親御さんのトレーニング風景は数多く見かけます。
だからこそ、谷田部の個人レッスンがめちゃくちゃ効くのです。

本当に最短で上手くなりたいと思ったら、適格に問題点を発見し、無駄な分解をせずに必要な部分にたちかえって
最低限の工程で改善していくことが大切です。回り道が大切。という方もいますが、本当に困っているときにそれは言ってられないはずです。
余裕のある時とそうでないときは見極めて行動すること。基本中の基本です。
お気軽にご相談ください。

お問合せ

サッカー家庭教師谷田部の評判やレビュー

どんなことが改善できるのか?個人レッスンbefore→after事例集

関連記事